ちゃんぷる〜日記。

どうせ誰も読んでない。

2009年11月19日

AVアンプを注文しました。HDMIと小ささが決めて。

昨日は一日アンプを買うかどうかで悩んでました。
あんまり大きいのは置けないので小さめので手ごろなお値段のものがないかなぁと探していました。
そんでもって一番大事なのが、HDMI端子が付いてる事。
せっかくPS3があるのでフルにとは言わないまでも片鱗が見えるぐらいのものが欲しいなと思いまして。
そんな感じで検索してみたところ、そのものずばりの特集ページが価格.comにありました。

HDMI端子装備のお手ごろAVアンプ

いや…まぁ今発見したんですけどね。
昨日の散々頑張った俺ドンマイ。
なぜ故探していない時はこうもあっさり良いのが見つかるのか…
まぁでも結局このページでもトップに紹介されているONKYO SA-205HDを買う事にしたので変わらないからいいか。
ONKYO AVセンター SA-205HD(S)ONKYO AVセンター SA-205HD(S)

オンキヨー 2008-05-22
売り上げランキング : 2289

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


一番魅力的だなと思ったのは大きさですね。
コンパクト…といってもまぁ十分大きいとは思いますが、アンプとしては小さめなんで置き場所に困らなそうなのが良いかなと。
ヤマハ AX-V465とも悩んだんですが、大きさと値段を考えてONKYOの方にしました。
ヤマハ AVアンプ AX-V465(B)ブラック  AX-V465Bヤマハ AVアンプ AX-V465(B)ブラック AX-V465B

ヤマハ 2009-03-25
売り上げランキング : 16081

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


早く届くと良いな。

他の人の感想:
音や品質には満足、でも一点の不満が結構痛い
スピーカーがセットになってるやつもあったんですね。
まぁアンプだけで良いんだけども。
HDMIが少ない…と言っても今のところ僕は一つあれば良いのでその点のみがマイナスというのは逆に良かったです。
でもやっぱり届いて使ってみるまでは不安がありますね。
楽しみだ!
ラベル:日記
posted by どらっくす at 12:41| Comment(0) | TrackBack(1) | 毎日書かなくても日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

役立つブログまとめ(ライフ): AVアンプ by Good↑or Bad↓
Excerpt: 「AVアンプ」に関するブログのくちこみ情報で、みんなの参考になりそうな記事を集めています。自薦による登録も受け付けているので、オリジナルくちこみ情報のブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
Weblog: 役立つブログまとめ(ライフ)(投稿募集中)by Good↑or Bad↓
Tracked: 2009-11-29 22:45
最近の記事
タグクラウド





PR
漫画・コミック全巻読むなら【全巻読破.COM】

歯の美白

ロリポプラン 詳細はこちら





人気ブログランキングへ

カテゴリ
ブログパーツ