わたくしはと言えば、特に何事もなく過ごしております。調子は悪いですが、生活は普通となっております。
いや、ひとつだけ、また部屋を片付けております。今度こそ、などという気持ちはありませんが、なんとなく少しずつ片づけていっています。
今回は本棚に収納したい本があるので、それを収納することが目的ですね。
収納できたとして、だから何だ?という気もしますが、したいと思ったのだからやれば良いのではないかと思います。
こういうことをちょっとやってみたいような気がする、程度の薄い願望であったとしても叶えようと動いてみることも大事なことなのではないかと思うのです。
少しものを動かしてみて、単純にものが多すぎるということを痛感しております。
右から左へ動かすことすらもままならないような状況ですから、多少は捨てた方が良いのかもしれませんが、とにかくまずは目的を達することからはじめてみるつもりです。
捨てるのが一番最初とはよく言いますが、そんなこと言っていたらいつまでたっても何もしないのですよ、わたくはね。
なのでもう、できることからコツコツとやっていくしかない。
どうしてもコツコツとやることが苦手だったのですが、コツコツとやっているという感覚を持たずに、やりたいことをやっているだけなんだという感覚でもってこなしていくつもりです。
積み重ねていると思ってしまうと、どうしても崩したくなってしまう性格なんです。
うまくいきだすとすぐにやめたくなってしまう。ぶっ壊したくなってしまう。
なので、うまくいっていないというぐらいの方がちょうど良いのかもしれません。
なにごともうまくいってない、体調もたいしてよくない。
それぐらいの塩梅の方が、良い塩梅なのかもしれないな。
いつだってわたくしは不完全で未完成。ちょっと足りない人間なのです。
ラベル:毎日書かなくても日記
【関連する記事】
- ニコニコプレミアムをやめる。
- 「ダレン・ブラウン:ザ・プッシュ」流されるままに屋上に座る人の背中を押してしまう..
- 日本カーリング女子銅メダルを見てから、イギリスの最後のショットの意図を考えていた..
- 「プリンセストヨトミ」を見ました。設定はとっちらかっているが、綾瀬はるかさんはか..
- 「ゼロ・グラビティ」を見る。映像が凄すぎて、酔う。
- NEXUS9を横画面で使ってみたら、今までよりも挙動が良くなった。
- 「ボクたちの交換日記」を見る。原作と監督の意図が合ってないのでは?
- ブラックリストシーズン4を見終わる。
- 氷の上を飛んだり回ったりしながら滑る競技を見た。
- 「真・快傑蒸気探偵団」ぬぐい切れない未完の香り。