どうもNETFLIXのものって、元気な時じゃないと見る気がしないものが多い。
暗いのが多いし、明るいのになると明るすぎる。
ちょうど良いのは少ない。
見ればおもしろいんだけどね。
というわけで、ちょうど良いのを他のサイトで探す。
なかなか見つからなかったのだけど、そういえば「エージェントオブシールド」のシーズン3が途中になっていたことを思い出す。
うん。「エージェントオブシールド」はちょうど良いぞ。
というわけでhuluへ。
途中どころか2話までしか見てなかった。
いや、まあ途中といえば途中だけど。もっと見てたかと思った。
huluも字幕なしで見ることができるので、勉強になる。
自分の場合は、見ている最中は、とにかく俳優のセリフを自分でも言っていく。
もちろん全然追いつけないんだけど、細かいことは気にしない。
ストーリーもなんとなくしかわからないけど気にしない。
これが勉強になっているかどうかも気にしない。
何かを気にしていたら、ことをなしとげることなんてできないわけです。
ゆっくり動き続けていれば、いつかはどこかにたどり着く。かもしれない。
ドラマだって、1話ずつ見ていけば、いずれは見終わります。
人生も止まっているようで、少しずつ動き続けているからいずれは死ぬわけです。
そんなわけで、ゆっくりと「エージェントオブシールド」も見ていきます。
見るとおもしろいんだよね。
ほんとに、ちょうど良い感じに謎が出てきて、ちょうど良い感じに楽しませてくれる。
こんなにちょうど良いドラマはないよ。
でも出てくるキャラはすごくかっこよくて魅力的。
コールソン、スカイ、メイ辺りがやっぱり好きかな。
シーズン3は、まだいまいちコールソンの活躍が出てきていないけど、まだ22話までありますからね。
ここからに期待。